【TOILABプラクティショナー養成講座】参加者のお声(7月東京)

コーチングカードTOILABでは、1Day講座として【TOILABプラクティショナー養成講座】を開催しています。そのアンケートの一部をご紹介させていただきます。(お名前をご紹介しているものはご本人様の許可をいただいています)

昨年(2023年)8月より開催しているこの講座のアンケート結果、実はほぼ全員の皆様が「5:とても満足」を選んでくださっているのです(涙)!この講座の様子を、下記のアンケートでお伝えできましたらと思います。
ちなみに、以下は7/20(土)東京で開催した際のアンケートです。

■渡邉 由里さん(5:とても満足)

とても満足した要素は
①カードのベーシックな使い方と、活用方法が分かりやすく学べた事
②同じグループの方の発言から気付きが多かった事
③コーチングのポジティブすぎるマインドが、若干苦手な所があったが、お2人の楽しく温かいファシリでコーチングの捉え直しが出来た事
です。

改めて、長時間お疲れ様でした。とても良い学びとなりました事、心から感謝致します。

■米田 明美さん(5:とても満足)(リピート参加)

かっちゃん、ゆきちゃんの作り出す場の雰囲気や、練りに練られたTOILABカードの魅力を再発見できました。

■S・Aさん(5:とても満足)

懇親会の時に、TOILABが広まれば戦争が無くなるとかっちゃんが言っていたことが印象的で、そんな視座でコーチングを世に広めようとしているということに感心して共感しました。もっとお話聞きたかったです。

コーチングを学んでいるところですが、どうもしっくりきていませんでした。先ほど帰宅してコーチングスクールのノートを見直したところ、GROWモデルはすでに習っていたのですが、それと同時に様々な情報もインプットしているので、これだけやればいい!という確信にはつながっておらず、色々とアレンジして迷子になりかけていることに気づきました。コーチングの守破離があるとすれば、TOILABは「守」のように感じました。私にとっては、基本の型という意味と、これさえやれば、というお守りの意味もあります。


(打ち上げの写真)

■井口直彦さん(5:とても満足)

職場の部員との1on1。なんとかトライ出来そうなイメージがつかめました。
まずは使ってみるところからですね、小さな一歩からですが、動いてみます。

■渕上 和則さん(5:とても満足)

TOILABの使い方は、もちろん効果を体感することが出来ました。
TOILABはとっても便利だし、改めて勉強になります!そしてとても楽しい場でした!ありがとうございました❗️

■大木 奈美さん(5:とても満足)(リピート参加)

前回よりパワーアップしていたと感じた。現時点でのTOILABの情報とおっしゃっていたので、毎回別の醍醐味に触れることができるのだなとまた参加させていただきたいと思いました。
前向きなご参加者の良い気に触れることもでき、パワーもいただけました。

■大塚 扶美さん(5:とても満足)

カードが秀逸。よく考えられていてシンプル故に色々なことに使えそう、そしてセルフコーチにもなってくれたり、偶発的な問いを立ててくれたり、また、言葉遊びの場ができそうだと思いました。


(講義の様子)

■S・Kさん(5:とても満足)

起業家、大学教授となかなか普段関わることのない他企業の方とご一緒で最初は場違いなのではないかと萎縮していましたが、まずあだ名で呼び合うことで距離が縮まり、悩みを開示して「あ。意外とこんなことで悩んでるんだ、住む世界が違うと思っていた方でも私と似たような悩みがあるんだな」と思い勝手に親近感がわき、距離がググッと急激に近くなれコーチングを通して普段出来ないようなお友達が出来たことが大変よかったです。

みんなでわちゃわちゃして心もスッキリしすごく楽しい時間でした。早く誰かにコーチングしたくてうずうずしてます 笑

■S・Sさん(5:とても満足)

今回初めて参加させていただき多くの学びがありました。
①そもそも論、コーチングって奥深いな~(相手の可能性を引き出せる)
②コーチする側の心構えがめちゃ自分軸だったな~
③問いかけのレパートリーを自分の中で決めつけていたな~
④TOILABを活用する前段階の関係性は、自ら構築する必要があるな~等、コーチする側として向き合う思考が変わったと思います。

また、グループワークを通して「相手の思考の偏り」や「癖」が(皆さん)出ていたので、その癖を崩してあげる問いかけにチャレンジできたことが、実践の学びとして大きかったです。
大前提、なぜコーチング(1on1や、面談、ミーティング、ディスカッション)をするのか、目的感を理解したうえで始めないと、もったいないと思ったので、まずは土台の関係性作りに力を入れたいと思います。この度は学びをありがとうござました。
PS 早速後輩にトライしまして、未来を描いてもらうことに成功しました。

■東川 周平さん(5:とても満足)

TOILABの開発経緯やカード化のポイント、実際の活用方法など幅広く学べたことで、実戦に活かせるイメージが掴めました。とても和やかな雰囲気があって緊張もほぐれました。
これからも応援しておりますし、地道に私の周囲の方にも広めていきたいと思います!

***

アンケートへのご協力をいただいた参加者の皆さま、ありがとうございました!

1Day講座として【TOILABプラクティショナー養成講座】の最新日程、是非チェックしてみてください。

コーチングカード&トレーニングツール
TOILAB(問いラボ)

船橋由紀子・坂本勝俊 開発

TOILAB(問いラボ)は、使えば使うほどコーチングがうまくなる!コーチングカード&トレーニングツール。

TOILABを使うと、

 “今すぐ”効果的なコーチングを実践!
 実践自体がコーチングの反復トレーニング!

という効果が得られます。

コーチング、1on1、セルフコーチング、ファシリテーションなどでも役立ちます。気軽な活用から本格的な使い方まで、ぜひTOILABの世界をお楽しみください!

公式LINE


TOILAB体験版が見れたり、診断テストが楽しめます。TOILAB講座の案内も届きます。

友だち追加